ブログ ブログツール ブログの始め方

ブログ運営のおすすめ本

ブログ運営のおすすめ本


・ブログ運営でおすすめの本が知りたい

・参考になる本があれば読んでみたい...

  1. 現役ブロガーが執筆
  2. ブログ2年目
  3. 挫折経験あり
  4. 0→1を達成
  5. 収益4桁達成
  6. Google adsense合格
  7. 検索結果3位以内

本記事では、ブログ運営でおすすめの書籍を10冊紹介します。

ブログ運営は正直、以下のような挫折ポイントがあります。

  • 書き続けられない
  • 何を書いたらいいかわからない
  • 稼げている人を知って落ち込んでしまう
  • 気づいたら手が止まっている

 

実体験ですが、これらは以下のステップで解決できるかと。

 

  • 自分の強みを知ってブログで活かす
  • ブログビジネスを理解する
  • 継続して執筆する習慣を身につける

 

これらを押さえることで、ブログ運営を継続することができるようになりました。

 

再起中にもがいていた際に役に立った書籍なので、これからブログを始める人の参考になればと。

この記事の内容

  1. 【ブログ運営】自分を知るためのおすすめの3冊
  2. 【ブログ運営】考え方を知るためのおすすめの4冊
  3. 【ブログ運営】個人で行うためのおすすめの3冊
  4. ブログ運営でおすすめ本の活かし方
Ozaki

それでは1つずつわかりやすく解説していきます。

【ブログ運営】自分を知るためのおすすめの3冊

ブログ運営 自分を知る

自分を知る3冊

まずは①自分を知るところを固めましょう。

以下の3冊が役に立ちます。

※いつもではないですが、無料で読める時がありますのでチェックしてみてください。

>unlimited登録はこちら

>audible登録はこちら

1冊目:『マンガで読む人生がときめく片づけの魔法』身辺整理を行う

 

 

マンガで読む人生がときめく片づけの魔法

1冊目は、近藤麻理恵さんの書籍の漫画版『マンガで読む人生がときめく片づけの魔法』です。

 

部屋の片づけ方法について記した書籍を、漫画にしたことで、より掃除のイメージを具体的に体感できる書籍です。

 

おすすめポイント

片づけることで、自分の好きなジャンルが考えなくとも自然とわかります。不用品を処分することで、ブログの運営費用も捻出することにもつながるのでおすすめ。

Ozaki

「ブログ運営と関係なくない?」との声もありそうですが、自分の得意なジャンルがわかる効果を体感できるはずなのでやってみましょう!

2冊目:『ストレングス・ファインダー2.0』ウェブテストで診断

2冊目は、米国ギャラップ社による診断テスト付き「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」です。

 

淡々とウェブ上の質問に答えていくことで、34個ある中からトップ5の強みを出してくれます。

 

おすすめポイント

強みを持っている人の特徴が詳細に記載されているので、自分に対する理解が深まります。

Ozaki

ちなみに僕の場合は、最上思考、自我、目標思考、分析思考、未来思考、でした。

3冊目:『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』個人ワークで診断

3冊目は、八木仁平さんの書籍「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方」です。

 

個人ワーク形式を通じて自分の好きなことや得意なことを理解していくことができる構成となっています。

 

おすすめポイント

個人ワーク以外にも、才能の長所づかいと短所づかいなど一覧付録も有効に使うことができます。

Ozaki

自分の短所を長所として捉え直す時に「得意なこと(才能)の例100リスト」が便利です。

【ブログ運営】考え方を知るためのおすすめの4冊

ブログ運営 考え方を知る

考え方を知る4冊

①自分を知ったら、次は②考え方を理解してを固めましょう。

以下の4冊が役に立ちます。

※いつもではないですが、無料で読める時がありますのでチェックしてみてください。

>unlimited登録はこちら

>audible登録はこちら

4冊目:『イシューからはじめよ』問題解決の効率化

 

4冊目は、安宅和人さんの書籍「イシューからはじめよ」です。

悩んでいるのに解決しない、を解決するコツをわかりやすく解説しています。

 

おすすめポイント

書籍の中で、ダメな考え方にも触れているので、とてもわかりやすい構成

Ozaki

質の高いアウトプットについて学ぶことができます。

5冊目:『転職2.0』価値観のアップデート

5冊目は、村上巨さんの書籍「転職2.0」です。

 

これまでの日本の労働価値を1.0とした時の世界標準に照らした価値を2.0とした構成。

 

おすすめポイント

日本の会社組織で働くと遭遇するモヤモヤの原因がわかる1冊となります。

Ozaki

本書は、ブログ運営との共通点が多いと僕は密かに感じています...

6冊目:『WORK』価値ある人材の思考法

6冊目は、motoさんの書籍「WORK」です。

 

ここまで価値ある人材について具体的に記載している書籍。

 

おすすめポイント

生産性の高い人材や評価される人の働き方がわかりやすく記載されています。

Ozaki

本当に仕事できる人ってこんな考え方なんだなと...

7冊目:『メタ認知』脳科学的な思考法

6冊目は、三宮真智子さんの書籍「メタ認知」です。

 

脳科学の視点で、賢い思考法について記載された書籍。

 

おすすめポイント

客観的になるということが、具体的にわかりやすく記載されています。

Ozaki

どうせできない...を防ぐことができる思考法ですね

 

【ブログ運営】個人で行うための3冊

ブログ運営 個人で行う

個人で行うヒントになる3冊

①自分を知り、②考え方を理解したら、③個人で行えることから日々積み上げていくことを見ていきましょう。

 

以下の3冊が役に立ちます。

※いつもではないですが、無料で読める時がありますのでチェックしてみてください。

>unlimited登録はこちら

>audible登録はこちら

8冊目:『ブログ飯』個人ビジネスの原点

8冊目は、染谷昌利さんの書籍「ブログ飯」です。

 

ブログを書き続ける上での体験記をまとめた書籍。

 

おすすめポイント

ブログ運営における、大切な内容をわかりやすく記載しています。

Ozaki

ふと迷う時は、読み返しつつ、ブログ運営を行っています

9冊目:『本気で変わりたい人の 行動イノベーション』行動できる

9冊目は、大平信孝さんの書籍「本気で変わりたい人の 行動イノベーション」です。

 

日常で、どんなことも行動できるようにするための手順をわかりやすく記載した書籍。

 

おすすめポイント

読んだ人によってやり方が変わらないように、具体的に記されています。

Ozaki

慣れるまで少し違和感があったものの、取り入れてよかった1冊になりました。

 

10冊目:『今日から行動力を一気に高める本』行動できる

10冊目は、小山 龍介さんの書籍「今日から行動力を一気に高める本」です。

 

日常で、行動を積み上げるための環境づくりについて記載されている内容です。

 

おすすめポイント

物事を進めていく上で、足を止めないためのコツが色々記載されている書籍。

Ozaki

他人は他人、自分にできることを日々積み上げるのみと思える1冊でした。

ブログ運営でおすすめ本の活かし方

 

ブログ運営 活かし方

読書の活かし方

正直、本を読むだけでは結果は変わりません。

以下の手順で実施することで、本の価値を活かせるかと。

  • ありたい自分の状態を把握する
  • 課題とわかったこととやってみることを書き出す
  • 結果が変わっているか確認する

 

Ozaki
1つずつ説明します。

 

①ありたい自分の状態を把握する

自分の望んでいる状態を書き出しましょう。

最低1年以上となるブログ運営などでは、覚悟が必要です。

ようは、ビジョンを持っていないとブレたり、他の物事に目移りしてしまうからですね。

 

例えば、ブログ運営だと「自分を知り、稼ぐ考え方を理解した上で、着実な作業積み上げを習慣化している自分」など。

 

ポイントは、数値結果よりも行動に目を向けることです。

理由は、数値結果は自分ではどうしようもない要素が含まれるからですね。

 

Ozaki
昨日の自分との戦いというスタンスで検討しましょう。

 

②課題とわかったこととやってみることを書き出す

自分の行動を止めている原因を認識しましょう。

以下の順序で実施します。

  • 課題を簡素に記載する
  • 解決したら、できることを記載する
  • 書籍でわかったことをメモする

ポイントは、「今日からできそうな具体的なアクション」を探すようにメモする点です。

 

Ozaki
「こうするとよさそうだな」と思ったらそれもメモしておきましょう。

「読書は行動のきっかけ作り」という意識で本を読むのがオススメです。

 

 

③結果が変わっているか確認する

定期的に自分の状態を確認しましょう。

以下の順序で実施します。

  • 行動を変えて、できるようになったことを確認する
  • 行動を変えても、変わらなかったことを確認する
  • さらに改善できる点がないか確認する

 

Ozaki
期待通りにならなかったとしたら、アプローチを変えてみましょう。

 

「行動して期待通りにならなかった」としても「そもそも行動していない」状態を脱している時点で進んでいます。自信を持ちましょう。

 

まとめ

ブログ運営 おすすめ本

繰り返しになりますが、本記事は以下の内容で記載させていただきました。

この記事の内容

  1. 【ブログ運営】自分を知るためのおすすめの3冊
  2. 【ブログ運営】考え方を知るためのおすすめの4冊
  3. 【ブログ運営】個人で行うためのおすすめの3冊
  4. ブログ運営でおすすめ本の活かし方

今より稼ぐには、行動を変えていく必要があります。

どれかピンときたものがあれば、検討してみてください。

一冊の出会いで、意外と大きく結果が変わるからですね。

 

※いつもではないですが、無料で読める時がありますのでチェックしてみてください。

>unlimited登録はこちら

>audible登録はこちら

 

Ozaki
インスタにも有益情報を発信しているので、インスタにも遊びに来てください。

 

今回は、以上です。

  • この記事を書いた人
ozaki

Ozaki

ブロガー | 1児のパパ | 収益4桁 | 検索3位内の記事| 体当たりでブログに挑戦→挫折→失敗原因を徹底究明→再起 |1年後に「ブログで稼げない」を防ぎます

-ブログ, ブログツール, ブログの始め方